廃棄物回収の体験談

引っ越しの際の廃棄物処理

カテゴリー

一昨年、引っ越しをした際の体験談です。元々住んでいたマンションが、広めの間取りの物件で、引っ越し先の間取りが狭く、物を置く際に手狭になることがわかっていたため、断捨離も兼ねて、家電製品や家財道具を大幅に減らすことにしました。当初は、燃えるゴミや燃えないゴミなど、家庭ゴミで対処できるかと考えていましたが、家庭ゴミで処分するとなった場合、マンションのルール上、ゴミ捨て場に自分で部屋から持っていく必要があり、ソファーやタンス、食器棚など大きい荷物は、自分たちでは持っていけないと言うことになり、引っ越しの荷造り作業が進まず、困っておりました。不動産会社を経営している知人にこのことを相談すると、基本的に個人宅の案件は行っていないが、オフィスの引っ越しや建物の解体をする際に使わないものを引き取って、処分する業者があるということでその業者を紹介してもらいました。案の定、個人宅のものは基本的に引き取りや処分を行っていないとの事でしたが、紹介してもらった。知人の口利きもあって、引き取りから処分まで依頼することができました。処分したものとしては、冷蔵庫、食器棚×2、衣装タンス×2、着なくなった衣類、テーブル、物干し竿、洗濯機、テレビ、電子レンジ、使わなくなった食器、です。引っ越し等で大量にものを整理するときは、片付けも同時進行で行うことが多いと思うので、引っ越しを予定してる方にはこのような業者はお勧めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です