カテゴリー: 未分類

  • ベッドは捨てるのに一苦労

    4年ほど前のこと。交際していた彼との結婚が決まり、いよいよ同棲ということになり、大学生から続いた一人暮らしの生活が終わることになりました。電子レンジに、机に、冷蔵庫に、洗濯機、ポールハンガー。捨てるものは数多くあったけれ […]

  • 年を取ってからの粗大ゴミの処分

    実家の母親から、洋ダンスを処分したいから手伝ってくれと連絡があったのだが、回収場所まで運ぶ手段がない。実家はマンションの3階。どう考えても外に出して、エレベーターまで運び、回収場所まで持って行くのは不可能。母は長男(私の […]

  • 引っ越しにともなう大処分

    引っ越しをするのに関わって、家の中から大量に捨てるべきものが。もちろん一般の家庭ごみで捨てたりもしましたが、分別や捨て方がよくわからないものも・・・。初めての一人暮らしで部屋をどんどん改造していた私。ソファーや解体が難し […]

  • 厳しくなった世の中

    引越し間近になり、慌てて申し込んでも狙い通りに回収の予定がたたないのが粗大ゴミ・大型ゴミです。そもそも毎日回収に廻ってくれてるわけでなく、うちの自治体では週2回でした。引越しシーズンや大掃除をする年末年始などは電話さえ通 […]

  • 大型ごみの回収してもらい助かった

    家の中のゴミについて、片付けをしたいと思うものの、時間がないので一気にしてしまうことがあります。仕事をしていると、どうしてもそんな風になってしまいますね。これば私に限ったことではなく多くの人が思っていることだと思います。 […]

  • 御近所付き合い

    仕事から帰ると、御近所さんが集まっていた。私、「どうかしたの?」御近所さん、「おたく、大変ね」私、「何がですか?」御近所さん、「おたくの隣の家、ゴミだらけじゃない」私の隣の家がゴミだらけのことは、妻から聞いて知っていたが […]

  • 手間をかければ回収してもらえた

    私の住んでいる地域は、ごみの出し方について様々なルールがあります。他の地域よりも比較的厳し目のルールとなっているようです。そのため、粗大ごみや大型ごみを出したい場合、とても面倒に感じられます。普通のごみ回収では持って行っ […]

  • ゴミじゃねえよ

    妻、「いつまで置いているの?」私、「何が?」妻、「このことよ!」私、「これのこと?」妻、「そうよ!」私、「これが、どうかした?」妻、「いつまで、ゴミを置いているの?」私、「ゴミじゃねえよ」妻、「もう何年も使ってないでしょ […]

  • そりゃねえよ!

    娘が出て行った。妻、「引き止めなかったの?」私、「何も言わず出て行ったのだから、引き止めようがないだろ」娘がいなくなると、夫婦の会話は無くなり、やがて、妻も出て行った。一軒家は男一人で住むには広すぎる、引っ越すために家の […]

  • 多くの粗大ごみの回収は専門の業者に頼んだほうが良い

    実家の親がいらないものとかをまとめて粗大ごみとして専門の業者に対応してもらった時の話しとなっていますが、エピソードとしては両親が住む家の増築工事などをするため、スペースを多く確保しないといけなくなり、今まで使ってきたもの […]