以前住んでいた部屋から引っ越す際、「とりあえずこれも持っていこう」という感じで持っていった簡易型ラックがありました。
スチール製で軽く、白い塗装がされていて冷たい雰囲気はなく、どちらかといえばシンプルで可愛い、どんな部屋にもマッチするものでした。
ただ作りがかなり甘く、何も乗せないままにしているとちょっとした振動でゆらゆら揺れてしまうほどでした。
そのため重たいものや壊れたら困るようなものは乗せられず、適当に雑誌や軽いカバンなどを置いていました。
本当なら炊飯器や電気ケトルなどを乗せたかったのに…、しかも折り畳み式ではないので、しまうとなればドライバーを使って分解するしかありません。
分解できたとしても保管場所がないので、考えた末に地域の回収業者に依頼しました。
目立つ傷はなかったので中古品店に買取を依頼することも考えましたが、出張費用がかかったり、希望する日時に来てもらえないことを考えると、そこが一番都合がよかったです。
ちょうど会社を半日で退社する日があったので、その日に合わせて回収を依頼しました。
来てくれたのは私より少し年上に見える男性でした、作業着のような服を着ていて、明るい雰囲気だったので安心できました。
玄関口でラックを渡し、特に伝票を書くなどの手続きもなく、そのまま回収してもらえました。
粗大ごみで出すと処理費がかかるし、何より自分で外まで運ばないといけないので、玄関口で全てを終えられたのはとても助かりました。